
【白だし特撰】とトマトケチャップ、ウスターソースで味のベースを作ります。家庭にある調味料でおいしく作れるうれしいレシピです。
まずはソースを作ります。玉ねぎは薄切りに、パプリカはあまり長くならないように1センチ幅程度の乱切りにする。しめじは手でほぐしておく。にんにくはみじん切りにする。
ボウルに牛肉を入れ塩、こしょうをふって手であえ、さらに小麦粉をふりかけて牛肉をコーティングするように軽く混ぜておく。
フライパンにバターを入れて熱し、にんにくを入れ中火で炒める。にんにくの香りがでてきたら牛肉を入れ炒める。早めに玉ねぎを入れ焦げないように炒め、パプリカ、しめじを加える。全体がしんなりしたら赤ワインを加える。
③に小麦粉大さじ1/2をふりかけ、ウスターソース、ケチャップ、白だし、水の順に加えて火を強め、全体に混ぜながら煮詰める。
少しとろみがついてきたら、生クリーム、砂糖を入れ、焦げ付かないように2〜3分煮詰め、とろみが増したら火をとめます。
次にバターライスを作る。ボウルに温かいご飯、バター、パセリ、希釈した【白だし特撰】を入れ全体をほぐす。皿の中心に盛りつけておく。
トッピング用のオムレツを作る。ボウルに卵を割り入れ、塩・こしょうを加えて箸で黄身と白身がしっかりまざるまでかきまわす。フライパンを強火にかけてバターを溶かし、卵液を一気に流し込む。フライパンを揺すりながら箸で勢いよくかき混ぜる。卵が半熟になったら柄を持ち上げフライパンを傾斜させ、手前の卵をフライパンの向こう端に送る。
皿にバターライスを盛りつけオムレツをのせる。上からビーフストロガノフをかけ、パセリのみじん切りを散らして出来上がり。