
【白だし特撰】に豆乳をあわせた、あっさりしながら、コクと旨みもしっかり感じられるレシピです。具沢山で野菜がいっぱいとれるホワイトシチューは女子が大好きなメニュー。
野菜は食べやすい大きさに切る。玉ねぎはへたを落として半分に切ってからそれぞれ8等分に、じゃがいもはタテに半分に切ってから乱切り、にんじんは皮をむき同様に乱切りにする。にんにくはみじん切りに。じゃがいもとにんじんは、それぞれレンジで加熱しておく。
鶏もも肉は表裏ともフォークで数カ所刺してから、食べやすい大きさに切る。塩・胡椒をふって下味をつけ、小麦粉少々をふり軽く手でもむ。
大きめの鍋にオリーブオイルをひいて、香りがでるまでにんにく(お好みの量)を炒める。玉ねぎを入れて炒め、透き通ってきたら鶏肉を入れて【薫る味だし】をふりかけてからめるように炒める。
茹でたじゃがいも、にんじん、ローリエを入れて炒める。
全体に火が通ったら白ワインを入れてさっとからめる。
薄めた白だし、豆乳を加え、ブロッコリーを入れて少し煮込む。ぐつぐつ沸いてきたら生クリームを加え、煮込んでとろみがでてきたら出来上がり。
器に盛付け、仕上げに刻んだパセリをふる。