
和の【薫る味だし(かつお・昆布)】のだしを使って、こんな洋食の味に仕上がるなんて驚きです。玉ねぎの甘みに、和風のだしと味噌、チーズがマッチして、コクのあるオニオングラタンスープになりました。
基本だしをとる。お湯800mlの中に【薫る味だし(かつお・昆布)】2袋を入れ、中火で3分間ほど煮出してから袋を取り除く。
玉ねぎはへたをくり抜いて半分に切り、繊維に添って薄くスライスする。鍋にバターを溶かして玉ねぎを入れ、弱〜中火で15〜30分焦がさないようにじっくり炒める。玉ねぎが茶色になったらだしを注ぎ、塩、こしょう、砂糖を加え味を整える。
耐熱容器にスープを入れる。スライスしたバゲットに味噌を塗り、味噌の面を上にしてスープにのせる。溶けるチーズをのせ、パルメザンをふる。
トースターで5分程、チーズにこげ色がつくまで加熱する。お好みで【本枯鰹節】をトッピングする。