
牡蠣の臭みとりの牛乳に【白だし特撰】をプラスすれば、臭みが消えて、さらに旨味がアップ。【白だし特撰】を使った裏ワザで、いつもより美味しいカキフライを作りましょう。
牡蠣は洗ってキッチンペーパーで表面の水分をとる。ボウルに牛乳と【白だし特撰】小さじ1を入れ、牡蠣を入れて軽くもんでおく。
タルタルソースをつくる。玉ねぎはみじん切りにして水にさらしておく。ゆで玉子は白身と黄身を分け、白身は細かく刻み、黄身はフォークでつぶす。ピクルスはみじん切りに、ケイパーも細かく刻んでおく。
大きなボウルにマヨネーズを入れ、黄身、白身、ピクルス、ケイパー、水を切った玉ねぎ、白ワイン、【白だし特撰】小さじ1を加えて混ぜる。
キッチンペーパーで牡蠣の水分をとり、小麦粉をつけて一旦粉をはたいてから溶き卵につけ、パン粉をまぶす。
油を170℃に熱し、パン粉をふり入れてパッと散るようになったら牡蠣を入れる。むらができないよう時々返しながらしっかり揚げ色がつくまで上げる。
コールスローなど野菜と一緒にカキフライを盛り合わせ、タルタルソースを添える。