
【薫る味だし[焼あご入り]】をベースに、いろいろな野菜やベーコン、ウインナーからだしが出て、栄養豊富なポトフ風の一品になりました。
かぶの葉を少し残して切り落とし、皮をむいて半分に切る。
大根の皮をむいて3cm幅に切る。面取りをして下ゆでし、ゆで汁を捨てる。
にんじんは皮をむき乱切りにする。しいたけは5mm幅に切り、玉ねぎは1/4にくし切り、ベーコンは3cm幅に切る。じゃがいもを10分程度水にさらし、3cm幅に切る。飾り用のほうれん草はゆで、3cm幅に切っておく。
かぶ、大根、じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、しいたけ、ベーコン、ウインナーを鍋に入れ、【薫る味だし[焼あご入り]】と水を入れる。
強火にかけ、沸いたら弱火にして1時間煮て火を止める。【薫る味だし[焼あご入り]】を取り出す。
餅を焼いて鍋に入れ、飾り用のゆでたほうれん草をのせる。お好みで三つ葉をのせても。