
【野菜を美味しく食べるたれ〈柚子〉】を使った手軽なお寿司。本わさびは繊維に添って切ると辛みが抑えられ、香りを楽しむことができます。スーパーで買ったいつもの魚卵で美味しくできます。
本わさびの葉を切り落として3等分に切り、皮をむいて繊維に添って薄切りにする。さらに千切りにしてマヨネーズと塩で和える。
ボールにご飯をあけ、【野菜を美味しく食べるたれ〈柚子〉】と削り節を入れてしゃもじで切るようにまぜ、酢飯を作る。
タテ半分に切ったのりを、写真のように巻きすの手前に置く。その上にご飯をのせて平らにならし、ご飯の中央に①をのせて細巻きを作る。6等分に切り、マスの卵、室温で解凍したカラスミ、キャビアを適量ずつのせる。
残りのご飯を握り寿司の形にまとめる。薄切りにしてひと口大に切ったローストビーフをのせ、くるりと巻くように手で押さえる。レホールペーストを適量ずつのせ、芽ねぎを1本ずつ飾る。