
味付けは水と【つゆの素特撰】のみ。ごぼうの味もしみ出して、シンプルながら、本格的なプロの煮魚に仕上がります。
ごぼうはきれいに洗い、皮のまま縦4等分(細めなら2等分)に切ってから3cm幅に切る。
フライパンに湯を沸かし、ブリを3秒湯にくぐらせて霜降りし冷水に入れる。
ブリを冷水につけて血合いやうろこを取り、ざるにあげる。
冷たいフライパンにブリ、ごぼう、水、【つゆの素特撰】を入れます。
キッチンペーパーの真ん中に穴をあけ、四隅を内側に折り、上からおおって蓋にしてから火をつける。沸くまでは強火、沸いたら中火に調整。
煮汁が半分になったらペーパーをはずし、煮汁をかけながら照りを出しお好みの味まで煮つめ完成。皿に盛りつけ、お好みで木の芽、針生姜、粉山椒を添える。