
水と【つゆの素特撰】に大根おろしを加え、とろみをつければ、いつもとは、ひと味違った一品がお楽しみいただけます。あまったお餅や唐揚げも大変身です。
切り餅は1個を4等分に切る。
鶏唐揚げを用意。冷えていたら再度揚げるか電子レンジやオーブントースターで温めておく。
フライパンに揚げ用油(分量外)を熱し、170~180℃になったら①の餅を入れ、ふくらんでうっすら色づくまで揚げ、油をきっておく。
みぞれあんは、水と【つゆの素特撰】をフライパンに入れ中火~強火にかけ、一煮立ちしたら水気をしっかり絞った大根おろしを加える。さらに一煮立ちしたら水溶き片栗粉を徐々に流し入れ、まんべんなく混ぜながらとろみをつける。
とろみがついたら、揚げ餅と鶏唐揚げのそれぞれ半量を加えて手早く混ぜる。
揚げ餅と鶏唐揚げの残り半量を器に盛っておき、⑤を上からかける。お好みで、三つ葉やゆずの皮、七味唐辛子などを散らす。