
【つゆの素特撰】をベースにした調味液で冷たいところから具材を煮込んで、しっかり味を含めます。鰹節をキッチンペーパーに挟んだ落とし蓋で追いがつおにして、旨みも2倍に。
鍋に味噌、砂糖、【つゆの素特撰】を入れて混ぜ、味噌を溶かしてから水を加えて調味液をつくる。
①にゆで玉子を入れておく。
ごぼうはきれいに洗い、まな板の上で左手でくるくる回しながら大きめの乱切りにして②に入れ、豚バラ肉は2cmの厚さに切ってから、さらに半分に切って②に入れる。肉同士がくっつかないように箸で離す。
キッチンペーパーで鰹節をはさんで作った落とし蓋をして強火にかけ、沸いたら中火に落として40分〜1時間ほどコトコト煮込む。
煮汁が半分になったら約6〜12時間冷まし、表面に固まったラードをとってから再び煮込む。スプーンやおたまで汁をかけながらさらに20分ほど煮る。煮詰まったら落とし蓋を絞って外し、味を確認してまだ薄ければ、中火で少し煮込んで仕上げて下さい。
器に玉子以外を先に盛りつけ、玉子は半分に切ってバランスよく盛り合わせる。塩茹でしておいたきぬさやを添え、煮汁をかける。