
常備菜の定番を、【薫る味だし(かつお)】の粉末を使って作るレシピです。だしをとる必要がないので手間いらず、しかもフライパンですぐ出来るので、たくさん作って毎日のお弁当やおかずにどうぞ。
ちくわは2mm幅に輪切りにする。にんじんはよく洗って皮付きのまま千切りにする。
フライパンに砂糖、みりん、醤油、水を入れ、合わせ調味料を作る。
戻したひじき、ちくわ、にんじんを入れ、【薫る味だし(かつお)】の封を切って中味を入れ、ときどき混ぜながら煮詰める。
ほぼ水分がなくなり煮詰まってきたら、仕上げにゴマ油と【本枯鰹節物語】を加え、軽く混ぜながら煮る。フライパンの炒める音がしてきたらできあがり。
器に盛りつけ、お好みで木の芽を添える。