
【薫る味だし(かつお)】で旨みに深みがでておいしさが倍増します。袋の中身をそのまま使うので、 カルシウムもとれ、栄養バランスのよい常備菜が出来上がります。
うなぎは縦半分に切ってから2〜3センチ幅に切る。
たれをつくる。フライパンに水、砂糖、醤油を入れ、【薫る味だし(かつお)】の袋の中身を加える。蒲焼きについているたれを入れ、全体をよく混ぜる。
②にうなぎを入れ火をつけ、広げて中火で煮崩れしないようにコトコト煮る。照りがでてきたら火をとめる。
常温まで冷ましてから、バットなどの平たい容器にうなぎを並べて冷蔵庫に入れて保存する。
器にうなぎを並べ、交互に木の芽と粉山椒をお好みでのせる。