
【薫る味だし(かつお)】のだしと鶏の両方の旨みが合わさって深い味わいになります。手羽肉はほろっとくずれるような柔らかさに仕上がります。
大根の皮を厚めに2mmくらいむいて2cm厚さの半月切りに。表裏とも斜めに包丁を入れておく。
冷たいフライパンに皮目を下に手羽先を並べ、すき間に大根を並べる。中火で5〜6分焼き、皮目に焼き色をつける。皮に焼き色がついたら玉子を入れ、(はねるので)一旦火を止めてから水を加え、再度火をつける。塩、みりん、醤油を加える。
【薫る味だし(かつお)】を入れる。キッチンペーパをのせ、【本枯鰹節】を広げてキッチンペーパーで蓋をして端を内側に折り込む。中火で20分煮てから最低4〜5時間置いて冷ます。
食べる前にお好みの具合まで煮詰め、キッチンペーパーと【薫る味だし】を絞って取り出す。器に盛り、お好みで三つ葉を添える。