材料(2人分)
- パプリカ(赤)
- 1/2個
- いんげん
- 6本
- かぼちゃ
- 1/6個
- れんこん
- 3~4cm
- ブロッコリー(小房)
- 6個
- サラダ油
- 大さじ1/2
- 塩・こしょう
- 各少々
- (A)薫る味だし かつお 濃いだし
お湯250mlの中にだしパックを1袋入れ、中火で3分間ほど煮出したもの - 200ml
- (A)しょうゆ
- 大さじ1
- (A)みりん
- 大さじ1/2
- (A)酒
- 大さじ1
- (A)塩
- ひとつまみ
- 水溶き片栗粉 片栗粉
- 片栗粉 大さじ1 水 大さじ2
つくり方
-
パプリカは縦2cm幅程度に切り、いんげんは半分、かぼちゃは4〜5cm長さのくし形に切る。れんこんは皮をむき半月切りにし、水にさらしてあく抜きした後水気を取る。
-
フライパンにサラダ油を熱し、1、ブロッコリー、塩・こしょうを入れて油が回るまで中火で炒め、蓋をして柔らかくなるまで蒸し焼きにして盛り付ける。<MOCO’Sアドバイス>野菜は油で炒めることで崩れにくくなり、コクもプラスされます。
-
Aを小鍋に合わせ、ひと煮立ちしたら水溶き片栗粉でとろみをつけ、2にかける。
レシピに使われている商品
-
薫る味だし かつお6袋入
素材を活かした風味保持製法により、だし本来の味と香りを極めた逸品です。おだしとして「煮物」「味噌汁」「麵つゆ」や、調味料として「チャーハン」「雑炊」「野菜炒め」などに最適です。 ●素材になるべく熱をかけない乾燥法 ●不活性ガスを充てんした個包装 ●化学調味料無添加
レシピ考案者
-
速水もこみち
2017年3月11日より、にんべんアンバサダーに就任。2018年、共同開発の料理専用調味料「だしとスパイスの魔法」シリーズが発売。2019年にはYouTubeチャンネル「M’s TABLE by Mocomichi Hayami」を新たに開設し、様々なジャンルのレシピを世界に向けて配信中。
薫る味だし かつお6袋入を使ったレシピ
-
豆腐ハンバーグ
-
チキン咖喱飯
-
鶏手羽と玉子と大根の煮物
-
うなぎの佃煮
-
「たいめいけん三代目 茂出木浩司レシピ」豆乳のホワイトシチュー
-
「YOMEちゃんレシピ」 薫りだし巻き玉子
-
和風チャーハン
-
大根と厚揚げの煮物
-
お吸い物
-
「日本橋ゆかり 三代目 野永喜三夫レシピ」ひじきの煮物
-
もこみち流 豚バラ肉と大根の味噌炒め
-
「日本橋ゆかり 三代目 野永喜三夫レシピ」和風ジャージャー麺
-
「YOMEちゃんレシピ」 つゆだく茶碗蒸し
-
「日本橋ゆかり 三代目 野永喜三夫レシピ」黄金パラパラチャーハン
-
「YOMEちゃんレシピ」 薫りたっぷり塩親子丼
-
「YOMEちゃんレシピ」 豆腐と豚肉の煮物
-
「たいめいけん三代目 茂出木浩司レシピ」薫るポテトサラダ
-
「日本橋ゆかり 三代目 野永喜三夫レシピ」たけのこごはん
-
「たいめいけん三代目 茂出木浩司レシピ」彩り野菜のパスタ
-
「YOMEちゃんレシピ」 鶏五目炊き込みご飯
-
「たいめいけん三代目 茂出木浩司レシピ」あっさりロールキャベツ
-
もこみち流 みそ漬け豚ロース肉の和風炒飯