







キリッと濃⼝醤油をきかせた江⼾前⾵
寄せ鍋(醤油味)
具材例(3〜4人前)
- 鶏もも肉:300g
- 鶏団⼦:8個
- 白菜:1/4株
- 長ねぎ:2本
- にんじん:1/3本
- しめじ:1パック
- 豆腐:1/2丁
その他えび、水菜、まいたけなど、お好きな具材を入れて
お楽しみください。
作り方
- 本品をよく振ってから鍋に入れます。
- お好みの具材を入れ、ふたをして火にかけてください。
- 具材に火が通ったら、召し上がりください。


6種の魚介の旨みと香り引き立つ
寄せ鍋(塩味)
具材例(3〜4人前)
- たら:2〜3切
- 鶏もも肉:200g
- 白菜:1/4株
- 長ねぎ:2本
- にんじん:1/3本
- 椎茸:6枚
- 豆腐:1/2丁
- 油あげ:1枚
つみれ、水菜、しめじなど、お好きな具材を入れて
お楽しみください。
作り方
- 本品をよく振ってから鍋に入れます。
- お好みの具材を入れ、ふたをして火にかけてください。
- 具材に火が通ったら、召し上がりください。

だし煮込みうどん
作り方
〆にはうどんを入れて「だし煮込みうどん」がおすすめ。お好みでねぎやごまを散らしてお楽しみください。
「おじや」や「ラーメン」もおすすめです。