ニュースリリース
NINBEN NEWS RELEASE
報道関係者各位
株式会社にんべん
より手に取りやすくパッケージも価格も大幅刷新! 「だしとスパイスの魔法」シリーズ 3月1日リニューアル発売
株式会社にんべん(東京都中央区、代表取締役社長 髙津伊兵衛)は、「だしとスパイスの魔法」シリーズをリニューアルし、「旬の魚でアクアパッツァ」「旬の魚とトマトの香味蒸し」「しみじゅわバジルチキン」「スパイシーチキンソテー」を2023年3月1日(水)より全国で新発売いたします。

メニュー専用調味料は、簡便・時短ニーズの高まりを追い風に市場拡大が続いています。そこで、より多くのお客様に「だしとスパイスの魔法」をお使いいただくために、パッケージや小売価格の見直しなどのリニューアルを行いました。
■リニューアルのポイント
今回、生産体制の合理化を図り、より日常的に手に取りやすい価格に変更しました。また、おかず調味料ユーザーへのアンケートを基に、よりお客様に特徴を訴求できるパッケージデザインに見直しました。味を想像しやすい商品名や出来上がりをイメージしやすいシズル写真を使用し、メインコンセプトである「だし」と「スパイス」をわかりやすく表記しています。さらに、様々な売り場に陳列できるよう、従来の箱タイプからフック穴付きスタンディングパウチへ変更し、より多くのお客様の元へお届けできるように設計しました。
■商品規格
商品名 |
だしとスパイスの魔法 |
だしとスパイスの魔法 |
だしとスパイスの魔法 |
だしとスパイスの魔法 |
希望小売価格 |
216円(税抜200円) |
|||
内容量 |
73.5g(調味液73g+スパイス0.5g) |
81.5g(調味液81g+スパイス0.5g) |
79g(調味液78g+スパイス1.0g) |
83.7g(調味液78g+スパイス5.7g) |
賞味期間 |
1年 |
|||
JANコード |
4902381 009367 |
4902381 009374 |
4902381 009381 |
4902381 009398 |
販売地域 |
全国 |
|||
発売日 |
2023年3月1日 |
■商品特徴
旬の魚でアクアパッツァ
魚介の旨みにオレガノ・バジルの香りが食欲をそそる一品。白ワインを加え上品でさわやかな味に仕上げた、アクアパッツァの素です。
◆用意する食材 |
白身魚、ミニトマト |
◆スパイス |
バジル、オレガノ、ローレル |

旬の魚とトマトの香味蒸し
鰹節だしと相性の良いトマトと、にんにくを効かせたソースで仕上げています。魚介の味わいにバジルとオレガノが爽やかに香る香味蒸しの素です。
◆用意する食材 |
白身魚、トマト、じゃがいも |
◆スパイス |
バジル、オレガノ、ローレル |

しみじゅわバジルチキン
鰹節だしのうま味としょうゆの風味にバジル・オレガノをあわせた、和洋折衷のおいしさのバジルチキンの素です。
◆用意する食材 |
鶏肉、なす、トマト |
◆スパイス |
唐辛子、バジル、オレガノ |

スパイシーチキンソテー
鰹節のうま味を効かせたしょうゆベースのたれに、8種のスパイスをブレンドした、「スパイシーチキンソテー」用調味液です。
◆用意する食材 |
鶏もも肉 |
◆スパイス |
唐辛子、ガーリック、ターメリック |

■開発者の声(商品サービス企画部 原えり子)
2018年の発売から5年という節目を迎え、より一層のシリーズ拡売を図るため、売場の拡大を目指しリニューアルを実施しました。既存のメニュー専用調味料売場だけでなく、生鮮売場などで展開し、より多くのお客様のもとにお届けできるよう商品形態を変更しました。
また、洋風メニュー専用調味料の市場売価は、和風・中華メニュー専用調味料と比較してやや高めの傾向にあります。そこで、生産体制の合理化を図り、小売価格を見直しました。今までより手に取りやすい価格となっていますので、日常の食卓でも、特別な日にもお使いください。
■「だしとスパイスの魔法」シリーズとは
「だしとスパイスの魔法」シリーズは、「だしとスパイスの出会いが、料理に魔法をかける」をブランドコンセプトに、いつもの食材を使い、フライパンひとつ、10分以内で大切な人に美味しい料理を作っていただける洋食メニュー専用調味料です。
にんべんの「だし」とこだわりの「スパイス」が効いたていねいな味わいのメインディッシュをお楽しみ下さい。
【だしとスパイスの魔法ブランドサイト】https://www.ninben.co.jp/dashiandspice/

にんべんは、創業300余年の鰹節専門店として、食のあらゆるシーンで「鰹節」や「だし」の無限の可能性を提案していく「かつお節・だしライフデザインカンパニー」を目指していきます。
本件に関するお問い合わせ
株式会社にんべん 経営企画部 広報宣伝グループ 町田・中村・小幡までお願い致します。
HP:www.ninben.co.jp、TEL:03-3241-0519、FAX:03-3241-0817