ニュースリリース
NINBEN NEWS RELEASE
報道関係者各位
株式会社にんべん
日本橋生まれの3社コラボ商品を体験 「削りたてのかつお節・焼きたて海苔で和菓子を作る会」 榮太樓總本鋪・山本海苔店・にんべん 3社共同イベントレポート
株式会社にんべん(東京都中央区、代表取締役社長 髙津伊兵衛)は、誠品生活日本橋の周年祭企画として、株式会社榮太樓總本鋪(東京都中央区、代表取締役社長 細田眞)、株式会社山本海苔店(東京都中央区、代表取締役社長 山本貴大)と共同で、3社のこだわり素材を使用した焼きたての「日本橋餅」をその場で味わっていただく体験イベント「削りたてのかつお節・焼きたて海苔で和菓子を作る会」を、2022年10月25日(火)に実施いたしました。
■イベント概要
開催日:2022年10月25日(火) ①11:30~12:30 ②14:00~15:00
参加人数:各回12名
場所:誠品生活日本橋内 誠品生活市集「COOKING STUDIO」
〈プログラム〉
・3社紹介
・「日本橋餅」について
・焼きたて「日本橋餅」の実演・実食
(山本海苔店:焼きたて海苔、にんべん:本枯鰹節削り体験、榮太樓總本鋪:焼きたて日本橋餅)
・質疑応答
■イベントフォトレポート
■ご参加者様の声
・「焼きたて日本橋餅がとても美味しかったです!」
・「鰹節を削るのが面白かったです。」
・「家でも焼きたて日本橋餅や焼きたて海苔を再現する方法が気になりました。」
■「日本橋餅」について
「日本橋餅」は、 にんべん・山本海苔店・榮太樓總本鋪の素材を活かした榮太樓總本鋪の人気商品です。マンゲツモチという弾力のある糯米を使用したお餅の中に、にんべんのかつお節だしを使用したみたらしタレをふんだんに入れ、山本海苔店の海苔を巻いた和菓子です。
本イベントでは、ごま油をひいて軽く焼いた餅に、焼きたて海苔を添えてご提供しました。さらに今回は特別に、ご参加の皆様に本枯鰹節を削っていただき、焼きたて日本橋餅と削りたてのかつお節を一緒にお楽しみいただきました。

■カビ付けと天日干しで熟成した「本枯鰹節」
にんべんでは、カビ付けと天日干しの工程を4回以上繰り返したものを本枯鰹節と呼んでいます。荒節から裸節、さらにカビ付けと天日干しを繰り返し、4~6ヶ月かけじっくりと仕上げた本枯鰹節は、魚臭さの少ない芳醇な香りとなります。高級料亭などでもよく使われる、本枯鰹節ならではの上品でまろやかな味と香りをぜひお楽しみください。

にんべんは、創業300余年の鰹節専門店として、食のあらゆるシーンで「鰹節」や「だし」の無限の可能性を提案していく「かつお節・だしライフデザインカンパニー」を目指していきます。
本件に関するお問い合わせ
株式会社にんべん 経営企画部 広報宣伝グループ 町田・中村・會田までお願い致します。
HP:www.ninben.co.jp、TEL:03-3241-0519、FAX:03-3241-0817