ニュースリリース

NINBEN NEWS RELEASE

報道関係者各位

株式会社にんべん

パリパリとまろやか。食欲の秋、味わいごはん 「いぶりがっこクリームチーズのせかつぶしめし」 「日本橋だし場 本店」にて10月1日新発売

株式会社にんべん(東京都中央区、代表取締役社長 髙津伊兵衛)は「日本橋だし場 本店」にて、芳醇な風味の本枯鰹節の上にいぶりがっことクリームチーズをトッピングした「いぶりがっこクリームチーズのせかつぶしめし」を2025年10月1日(水)より新発売いたします。かつぶしめしは、日本橋だし場 本店が提供する定番メニューの一つで、季節に合わせた味を展開しています。燻製の香りが豊かないぶりがっこに、本枯鰹節とまろやかなクリームチーズが重なり、後を引く味わいをお楽しみいただけます。

2025_10_いぶりがっこクリームチーズのせかつぶしめし.jpg

いぶりがっこクリームチーズのせかつぶしめし 550円(税込)

燻製の香りが広がるいぶりがっこと、まろやかなクリームチーズはかつぶしめしとの相性抜群です。ぜひお楽しみください。

提供時間:11:00~14:00
販売期間:2025年10月1日(水)~2025年10月31日(金)
※数量限定につき、売り切れの際はご容赦ください。
※記載の価格はテイクアウト価格です。イートインの場合は異なる税率が適用となります。

■開発担当者のこだわりポイント

かつぶしめしに、燻製の香り広がるいぶりがっこと、まろやかなクリームチーズを合わせることで、箸が止まらなくなる味わいに仕上げました。これまで数多くのかつぶしめしを開発してきましたが、その中でも特にお気に入りの一品です。ぜひご賞味ください。

■カビ付けと天日干しで熟成した「本枯鰹節」

にんべんの場合は、カビ付けと天日干しの工程を4回以上繰り返したものを本枯鰹節と呼んでいます。荒節から裸節、さらにカビ付けと天日干しを繰り返し、4~6ヶ月かけじっくりと仕上げた本枯鰹節は、魚臭さの少ない芳醇な香りとなります。高級料亭などでもよく使われる、本枯鰹節ならではの上品でまろやかな味と香りをぜひお楽しみください。

本枯鰹節について2.jpg

■販売店舗

日本橋だし場 本店
住所: 東京都中央区日本橋室町2‐2‐1 COREDO室町1・1階
URL: https://www.ninben.co.jp/store/dashiba/
※最新の営業時間は、にんべん公式HPをご確認ください

日本橋だし場 本店は、2010年のCOREDO室町1開業に際し、だしを知る・楽しむ・味わう場、だしコミュニティとしてオープンした鰹節専門店にんべん初の飲食業態です。1杯150円で本格的なだしが味わえる「かつお節だし」が人気を集め、本物のだしの美味しさに出会える場、だし専門店としてたくさんのお客様にご愛顧いただいております。「かつお節だし」や月替わりの「だしスープ」、「かつぶしめし」などの各種メニューには、にんべんがこだわり続ける本枯鰹節を使用しています。

だし場ロゴ+だし場本店外観.png

にんべんは、創業300余年の鰹節専門店として、食のあらゆるシーンで「鰹節」や「だし」の無限の可能性を提案していく「かつお節・だしライフデザインカンパニー」を目指していきます。

本件に関するお問い合わせ

株式会社にんべん 経営企画部 広報宣伝グループ 町田・小林・鈴木までお願い致します。
HP:www.ninben.co.jp、TEL:03-3241-0519、FAX:03-3241-0817

この記事をSNSでシェアする

LINEを送る

創業から320年続くかつお節のにんべん

本格的なかつお節や各種だしを家庭の食卓へとお届けしています。本枯鰹節やつゆの素などの商品情報や日本橋本店、だし場などの店舗情報の他、だしの取り方や時短レシピなどのお役立ち情報も発信しています。この記事を見てにんべんへご興味を持った方は、以下より詳しくご覧ください。