さばのみそ煮

調理時間:30分
熱量:254kcal
塩分:2.1g
※カロリー・塩分は1人分です。
和食の人気メニュー「さばのみそ煮」。脂ののったさばとコクのある味噌味がおいしく、白いご飯がすすむおかずの定番です。このたれを使えば、ご家庭でも本格的な味が手軽に楽しめます。
材料(2人分)
- さばの切り身
- 200g(2切れ)
- さば味噌煮のたれ
- 1袋(60g)
- 水
- 60ml
※電子レンジの場合は、水大さじ1~2杯
つくり方
-
【鍋で調理する場合】鍋にさば味噌煮のたれと、水を入れて混ぜる。
-
煮立ったら、さばの切り身を入れる。
-
落としぶたをして、弱火で10~20分間煮込む。
-
【電子レンジで調理する場合】シリコンスチーマーにさば味噌煮のたれと、水を入れて混ぜる。
-
さばの切り身をシリコンスチーマーに入れ、ふたをして、600Wのレンジで約5分~6分(500Wの場合6~7分)加熱する。※煮え具合を見ながら、時間を調節して下さい。
-
加熱後、ふたをしたまま、約1分間蒸らす。