あっさりぽん酢しょうが焼き

調理時間:10分
熱量:212kcal
塩分:1.1g
※カロリー・塩分は1人分です。
酸味が苦手な方にもおすすめの、やさしい味わいのぽん酢で あっさりしょうが焼きの出来上がり。 国産のゆずとだいだい果汁の入った四穀ぽん酢は お子様でも食べやすい味です。 食物アレルギーの方でも安心して召し上がれます。 ※レシピの作成には、食物アレルギーのお子様を お持ちの方々にご協力いただきました。
材料(2人分)
- 豚肉(薄切り)
- 100g
- たまねぎ
- 1/2個
- 片栗粉
- 適量
- サラダ油
- 大さじ1
- 四穀ぽん酢
- 大さじ2
- おろししょうが
- 適量
つくり方
-
豚肉は食べやすい大きさに切り、たまねぎは薄切りにする。
-
豚肉に片栗粉をまぶす。
-
サラダ油をひいたフライパンでたまねぎを透明になるまで炒めたら、豚肉を入れ、 火が通るまで炒める。
-
四穀ぽん酢を入れ弱火にし、おろししょうがを入れ全体にからめる。
レシピに使われている商品
-
四穀(よんこく)ぽん酢 200ml
調味料本来の主原料となる小麦・大豆の代わりに、健康食材として 注目のごま・あわ・ひえ・きびを使用し、国産のゆずの果汁と国産のだいだいの果汁の2種類を加えて仕上げました。 うすめずにそのままお使いください。