鶏肉のハーブソテー

調理時間:10分
熱量:454kcal
塩分:3.0g
※カロリー・塩分は1人分です。

速水もこみち
鰹節だしの旨みとバジル・オレガノが素材を引き立たせる、和洋折衷のおいしさです。 唐辛子で味にアクセントを加えています。 鶏肉となす、トマトをご用意いただくだけで簡単に作れます。
材料(2~3人分)
- 鶏もも肉
- 300g
- なす
- 小2本
- トマト
- 1個
- サラダ油
- 小さじ1
- だしとスパイスの魔法
鶏肉のハーブソテー - 調味液1袋、スパイス1袋
- 水
- 100ml
つくり方
-
鶏肉は一口大にし、トマトはくし切り、なすは1.5cm幅の輪切りにする。
-
フライパンにサラダ油を熱し、中火で鶏肉を皮から焼き、焼き色をつける。 【moco'sポイント】片面ずつじっくり焼いてジューシーに。
-
なすを加え、しんなりしたらスパイスを加える。
-
トマト、調味液、水の順に加えて、中火で2~3分煮たらできあがり。
-
【moco'sポイント】ごはんにのせてカフェ丼風にも!
レシピに使われている商品
-
だしとスパイスの魔法鶏肉のハーブソテー調味液78g+スパイス1.0g
にんべんアンバサダー速水もこみちとにんべんの共同開発商品! だしとスパイスの出会いが、いつもの食材においしい魔法をかけました。 鰹節だしの旨みとしょうゆの風味にバジル・オレガノをあわせた、和洋折衷のおいしさ。味のしみた鶏肉でごはんがすすみます。 鶏肉となす、トマトをご用意いただくだけで簡単に作れます。 化学調味料、保存料、着色料無添加。
レシピ考案者
-
速水もこみち
2017年3月11日より、にんべんアンバサダーに就任。2018年、共同開発の料理専用調味料「だしとスパイスの魔法」シリーズが発売。2019年にはYouTubeチャンネル「M’s TABLE by Mocomichi Hayami」を新たに開設し、様々なジャンルのレシピを世界に向けて配信中。