レンチンやみつきじゃがいも

調理時間:10分
熱量:66kcal
塩分:0.8g
※カロリー・塩分は1人分です。

YOMEちゃん
薄切りにしたじゃがいもにぎゅ~っとポーションだしとバター、おろしにんにくを合わせてレンチンするだけ!おかずにもおつまみにもおすすめ。後引くおいしさで、やみつきになる一品です!
電子レンジ以外に、フライパンでも簡単に調理できます。
材料(2人分)
- じゃがいも
- 2個
- (A)ぎゅ~っとポーションだし(かつおこんぶ又はいりこかつお)
- 1個
- (A)バター
- 小さじ1
- (A)おろしにんにく
- 小さじ1/2
つくり方
-
じゃがいもは皮をむいて2㎜の薄切りにして水にさらす。
-
耐熱容器に水気を切った①と(A)を入れ、ふんわりラップをして電子レンジ(600W)で4分加熱する。
-
全体をさっと混ぜる。
-
【電子レンジを使わない場合】
フライパンに水気を切った①と(A)、水100mlを入れ、強火にかけ、水分が半分になるまで加熱する。
料理のポイント
※電子レンジによって誤差があります。様子を見て調理時間を調整ください。
レシピに使われている商品
-
ぎゅ~っとポーションだし かつおこんぶだし 10ml×4個
●簡単、便利な新形態のポーションタイプの濃厚液体だしです。1回使い切りで、使いたい時に開けたてのだしをご使用いただけます。 ●国内製造鰹節、北海道産昆布使用。 ●みそ汁、煮物、鍋物等、様々な料理にご使用いただけます。
-
ぎゅ~っとポーションだし いりこかつおだし 10ml×4個
●簡単、便利な新形態のポーションタイプの濃厚液体だしです。1回使い切りで、使いたい時に開けたてのだしをご使用いただけます。 ●国内製造いわし煮干し・鰹節・さば節を使用。 ●みそ汁、煮物、鍋物等、様々な料理にご使用いただけます。
レシピ考案者
-
YOMEちゃん
メニュープランナーYOMEちゃんこと大井純子。神奈川県出身。黒幕(旦那さん)と娘との3人家族。 愛情たっぷりの育児日記と日常のアイデアあふれる献立を綴った ブログ「よめ膳@YOMEカフェ」は、幅広い年齢層から支持を得て、毎月200万アクセスを誇る。にんべんの商品を使ったアイデアレシピも多数開発。