長芋の天ぷら(海苔かつお風味)

調理時間:20分
熱量:206kcal
塩分:0.4g
※カロリー・塩分は1人分です。
昆布入りのかつお風味が長芋と合って、海苔の風味もプラスされた変わり天ぷらです。こんがりキツネ色になるまで長芋を揚げることで、生のシャキシャキ食感とは違って、ホクホクの食感になります。そのままでもかつおの風味が楽しめますが、大葉で包んだり、からし醤油をつけてもおいしくお召し上がりいただけます。(監修:野菜ソムリエ 村上有紀)
材料(2〜3人分)
- 長芋(皮付き)
- 約180g
- 全形海苔
- 3枚
- 手巻きかつお昆布
二ッ切り - 1袋(5枚)
<衣>
- 小麦粉
- 大さじ6
- 水
- 大さじ6
つくり方
-
長芋は皮をむき、長さ約3cm、幅約1.5cmの短冊切りにする。(長さ約3cmに切った長芋を縦半分に切り、横にして4等分に切る。)
-
手巻きかつお昆布入りは縦3等分、全形海苔は縦6等分に切っておく。
-
長芋に手巻きかつお昆布入りを巻いて、その上から海苔を巻く。
-
衣を作り、衣をつけて170~180度の油でじっくり揚げる。