さっぱり生姜焼き(食物アレルギー配慮レシピ)

調理時間:10分
熱量:200kcal
塩分:1.1g
※カロリー・塩分は1人分です。
まろやかな酸味でやさしい味わいの生姜焼きです!
国内産ゆずの果汁がさわやかに香り、生姜の風味で後味さっぱりと召し上がれます。
※食物アレルギー配慮レシピ
材料(2人分)
- 豚肉(薄切り)
- 100g
- 片栗粉
- 適量
- 玉ねぎ
- 1/2個
- サラダ油
- 大さじ1
- 食卓の和
小麦・大豆不使用ぽん酢 - 大さじ2
- おろし生姜
- 適量
つくり方
-
豚肉は食べやすい大きさに切り片栗粉をまぶす。玉ねぎは薄切りにする。
-
フライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎが透明になるまで炒める。 豚肉を入れ、 火が通るまで炒める。
-
食卓の和 小麦・大豆不使用ぽん酢を入れ弱火にし、おろししょうがを入れ全体にからめる。
レシピに使われている商品
-
食卓の和 小麦・大豆不使用ぽん酢 200ml
原料の1つである醤油(小麦・大豆を使用)の代わりに、そら豆と食塩で造られた醤油風調味料を使用。 特定原材料等28品目不使用の食物アレルギー配慮調味料です。 北海道産の昆布、国産ゆずの果汁を使用し、やさしい酸味をきかせてだしの風味でまろやかな味わいに仕上げました。 鍋物のつけ汁やしゃぶしゃぶのたれ、サラダのドレッシング等、様々なお料理にうすめずそのままお使いいただけます。