ひき肉のトマトバジル炒め

調理時間:8分
熱量:457kcal
塩分:3.0g
※カロリー・塩分は1人分です。

速水もこみち
トマトの酸味と鰹節だしは相性抜群! 唐辛子でパンチを効かせているので、食欲そそる味に仕上がります。 レタスで巻いたり、ご飯にのせて丼にしたりと食べ方は様々。 合挽き肉とトマト、たまねぎをご用意いただくだけで簡単に作れます。
材料(2~3人分)
- 合挽き肉
- 250g
- たまねぎ
- 中1個
- トマト
- 1個
- レタス
- 6枚
- サラダ油
- 大さじ1
- だしとスパイスの魔法
ひき肉のトマトバジル炒め - 調味液1袋、スパイス1袋
つくり方
-
たまねぎは1.5㎝の角切り、トマトは乱切り、レタスは食べやすい大きさにちぎる。
-
フライパンにサラダ油を熱し、合挽き肉を炒める。 【moco'sポイント】挽き肉は切るように炒めよう!
-
たまねぎを加えて中火で炒め、火が通ったら調味液、スパイス、トマトを加えて、さらに2分程炒める。
-
器にレタスを並べ、上に③を盛り付けたらできあがり。
-
【moco'sポイント】お好みで千切りレタスと一緒にごはんにのせて、ワンボウルにも!
レシピに使われている商品
-
だしとスパイスの魔法ひき肉のトマトバジル炒め調味液87g+スパイス1.0g
にんべんアンバサダー速水もこみちとにんべんの共同開発商品! だしとスパイスの出会いが、いつもの食材においしい魔法をかけました。 実は、トマトの酸味に鰹節だしが合うんです。唐辛子でパンチを効かせ、バジルチップで香りを立たせたら、食欲をそそるメインのおかずに。 合挽き肉とトマト、たまねぎをご用意いただくだけで簡単に作ることができます。 化学調味料、保存料無添加。
レシピ考案者
-
速水もこみち
2017年3月11日より、にんべんアンバサダーに就任。2018年、共同開発の料理専用調味料「だしとスパイスの魔法」シリーズが発売。2019年にはYouTubeチャンネル「M’s TABLE by Mocomichi Hayami」を新たに開設し、様々なジャンルのレシピを世界に向けて配信中。