きゅうりともやしの卵黄のせうどん

きゅうりともやしの卵黄のせうどんの写真

調理時間:10分

熱量:290kcal

塩分:3.3g

※カロリー・塩分は1人分です。

一味唐辛子めんつゆを使ったお手軽レンチンレシピ!
電子レンジで完結するので火を使いたくない暑い夏にぴったり。
トッピングの卵黄で、めんつゆのピリッとした辛さがマイルドになります。

材料(1人分)

冷凍うどん
1玉
一味唐辛子めんつゆ
小袋1袋
きゅうり
1/3本
もやし
1/4袋
卵黄
1個

つくり方

  1. きゅうりはせん切りにします。

  2. 耐熱皿にもやしを入れ、ラップをして電子レンジ(600W)で1~2分加熱します。

  3. うどんはパッケージの表記通りに電子レンジで加熱し、冷水でしめ、器に盛ります。

  4. ①②をうどんに盛り、卵黄を盛ります。

  5. 一味唐辛子めんつゆをかけてよく混ぜて召し上がりください。

料理のポイント

※電子レンジによって誤差があります。様子を見て調理時間を調整ください。
※小袋はよく振ってください。

この記事をSNSでシェアする

LINEを送る

レシピに使われている商品

  • 一味唐辛子めんつゆ

    鰹節だしと相性がいい和の香辛料を使用し、辛さの中に奥行きある味わいに仕上げました。 辛み成分を多く含む天鷹唐辛子を使用し、ピリッとした刺激的な辛さのめんつゆです。 うどんやそうめん、そばなど、お好みのめん類にかけるだけで、お楽しみいただけます。 温玉や豚しゃぶ、おくらなどもトッピングにおすすめです。

    一味唐辛子めんつゆ