まぐろの照り焼き(食物アレルギー配慮レシピ)

まぐろの照り焼き(食物アレルギー配慮レシピ)の写真

調理時間:20分

熱量:122kcal

塩分:1.3g

※カロリー・塩分は1人分です。

やさしい甘さとだしのうま味がまぐろにしっかりからむ照り焼きレシピです!
ごはんがすすむ味わいで、お弁当のおかずにおすすめです。
つゆ1本で味が決まり、骨が苦手なお子様も食べやすい魚料理です。
※食物アレルギー配慮レシピ

材料(2人分)

まぐろのサク
160g
(A)しょうが汁
小さじ1/2
(A)食卓の和
小麦・大豆不使用つゆ
(つけおき用)
小さじ2
片栗粉
適量
サラダ油
小さじ1
食卓の和
小麦・大豆不使用つゆ
大さじ1
万能ねぎ
お好みで
白いりごま
お好みで

つくり方

  1. まぐろのサクは一口大のサイコロ状に切り、合わせておいた(A)をからめて10分間ほどつけておく。

  2. フライパンにサラダ油を熱し、①に片栗粉をまぶして軽くはたき、中火で転がしながら焼く。

  3. 焼き色がついたら食卓の和 小麦・大豆不使用つゆを入れ、からませてから火を止める。

  4. 器に盛り、お好みで小口切りした万能ねぎと、白いりごまをかける。

この記事をSNSでシェアする

LINEを送る

レシピに使われている商品

  • 食卓の和 小麦・大豆不使用つゆ 300ml(3倍濃厚)

    つゆの主原料である醤油(小麦・大豆を使用)の代わりに、そら豆と食塩で造られた醤油風調味料を使用。 特定原材料等28品目不使用の食物アレルギー配慮調味料です。 国内製造の鰹節、宗田鰹節、北海道産の昆布を使用し、だしの風味をいかした、まろやかな味わいに仕上げました。 普段使いのつゆと同様に、めんのつけ汁以外にも煮物など、様々なお料理にご利用いただけます。

    食卓の和 小麦・大豆不使用つゆ 300ml(3倍濃厚)