牛そぼろきんぴら丼 温玉のせ

調理時間:15分
熱量:464kcal
塩分:2.9g
※カロリー・塩分は1人分です。
ささがきしたごぼうとにんじんを、牛そぼろふりかけとしょうゆだけで味付けした簡単なきんぴらごぼうです。あまじょっぱい味付けでご飯も進みます。お弁当のおかずにも相性抜群です。
材料(2人分)
- ごぼう(小さめのささがき)
- 1/2本(100g)
- にんじん(小さめのささがき)
- 1/2本(100g)
- 温泉玉子
- 2個
- しょうゆ
- 大さじ1
- 牛そぼろふりかけ
- 30g(1袋)
- ごま油
- 小さじ2
- ご飯
- 丼2杯分(400g)
つくり方
-
ごぼうは、水にさらし、アクを抜いて水気をきる。
-
フライパンに、ごま油を熱し、ごぼう、にんじんを炒める。
-
火が通ったら、しょうゆ、牛そぼろふりかけを加え、混ぜ合わせ、火を止める。
-
器に、ご飯、③を盛り付け、温泉たまごをのせる。
レシピに使われている商品
-
しっとりソフトふりかけ 牛そぼろ すき焼き風味 30g
じっくりと丁寧に釜で炊き上げた、具材感じる、しっとりしたソフトタイプのふりかけです。 しょうゆと砂糖でじっくりと釜炊きし、牛肉のうまみと玉ねぎの甘みが味わい深いすき焼き風味の牛そぼろふりかけに仕上げました。 そのままご飯にふりかけたり、お弁当やおにぎり(混ぜ込み・芯につめても)、お料理のトッピングや調理素材として、アイデア次第でいろいろ便利にお使いいただけます。