だし甘酢あん唐揚げ(食物アレルギー配慮レシピ)

だし甘酢あん唐揚げ(食物アレルギー配慮レシピ)の写真

調理時間:20分

熱量:464kcal

塩分:3.2g

※カロリー・塩分は1人分です。

下味とあんにぽん酢を使用した、さっぱり食べやすい唐揚げです!
揚げたての唐揚げにあんを絡めることで、
ぽん酢のまろやかな酸味がアクセントになりごはんがすすむ美味しさに仕上がります。
衣には米粉を使用してサクサク食感に仕上げた、お弁当にもぴったりな一品です。
※食物アレルギー配慮レシピ

材料(2人分)

鶏もも肉
1枚
(A)食卓の和
小麦・大豆不使用ぽん酢
大さじ2
(A)塩
少々
(A)こしょう
少々
(A)生姜チューブ
2cm分
(A)にんにくチューブ
2cm分
米粉
大さじ4
サラダ油
適量
(B)食卓の和
小麦・大豆不使用ぽん酢
大さじ3
(B)片栗粉
小さじ1

つくり方

  1. 鶏肉は余分な脂を取り除き、一口大に切る。
    保存袋に鶏肉と(A)を入れて揉み込む。冷蔵庫で15分間ほど置いて下味をつける。

  2. (B)を混ぜ合わせ、電子レンジで10秒ごとかき混ぜながら加熱してとろみをつける。

  3. バットに米粉を入れて①にまんべんなくまぶす。
    フライパンに1cm程度のサラダ油を入れて中火~強火で熱し、揚げ焼きにする。

  4. 油をきってお皿に盛り、②をかける。

この記事をSNSでシェアする

LINEを送る

レシピに使われている商品

  • 食卓の和 小麦・大豆不使用ぽん酢 200ml

    原料の1つである醤油(小麦・大豆を使用)の代わりに、そら豆と食塩で造られた醤油風調味料を使用。 特定原材料等28品目不使用の食物アレルギー配慮調味料です。 北海道産の昆布、国産ゆずの果汁を使用し、やさしい酸味をきかせてだしの風味でまろやかな味わいに仕上げました。 鍋物のつけ汁やしゃぶしゃぶのたれ、サラダのドレッシング等、様々なお料理にうすめずそのままお使いいただけます。

    食卓の和 小麦・大豆不使用ぽん酢 200ml