タコと夏野菜のだしマリネ

タコと夏野菜のだしマリネの写真

調理時間:10分

熱量:144kcal

塩分:5.8g

※漬け込み時間除く
※カロリー・塩分は1人分です。

だし浅漬けの素を使った簡単アレンジレシピ!
混ぜて冷やすだけで、ほどよい酸味とだし香るマリネが完成します。
タコの旨みと夏野菜のシャキッとした食感が、食卓を爽やかに彩ります。
火を使わずに作れるので、暑い日の副菜やおつまみにぴったりです。

材料(3~4人分)

タコ(茹で)
100g
ミニトマト
4個
きゅうり
1/2本
黄パプリカ
1/2個
だし浅漬けの素
120ml
オリーブオイル
大さじ1

つくり方

  1. ミニトマトはヘタを取り除き4等分に切る。 きゅうりと黄パプリカとタコは食べやすい大きさに切る。

  2. 密閉容器に①とだし浅漬けの素を入れてなじませ、冷蔵庫で30分ほど置く。

  3. 器に盛り付けてオリーブオイルをかける。

料理のポイント

※漬かり具合はお好みで調整してください。
※夏野菜以外でも、季節の野菜やお好みの具材でアレンジ可能です。

この記事をSNSでシェアする

LINEを送る

レシピに使われている商品

  • だし浅漬けの素300ml

    だしの香りと旨みで、素材の味わいがより引き立つ浅漬けの素です。 国内製造のさば節・鰹節、北海道産昆布の3種類のだし素材から丁寧に
    取ったあわせだしに純米酢と醸造酢を加えることで、まろやかな酸味で
    豊かな味わいに仕上げました。

    だし浅漬けの素300ml