鶏そぼろの焼きうどん

調理時間:9分
熱量:224kcal
塩分:2.5g
※カロリー・塩分は1人分です。

YOMEちゃん
材料を切ったら加熱調理は電子レンジにお任せ!ひき肉の代わりに鶏そぼろふりかけを使うので、生のお肉を使わずに作れてラクチンです。
材料(2人分)
- 冷凍うどん
- 2玉
- キャベツ
- 1枚
- にんじん
- 1/8本
- 鶏そぼろふりかけ
- 1袋
- 白だし
- 大さじ1/2
- 青ねぎ(小口切り)
- お好みで
つくり方
-
キャベツは3㎝角に切る。にんじんは太めのせん切りにする。
-
耐熱ボウルに冷凍うどん、①、白だし、鶏そぼろふりかけを合わせてふんわりラップをし、電子レンジ加熱(目安時間:600W、6分間 )する。
-
全体を混ぜて器に盛りつけ、お好みで小口切りにした青ねぎを散らす。
レシピに使われている商品
-
しっとりソフトふりかけ 鶏そぼろ つゆの素風味 30g
じっくりと丁寧に釜で炊き上げた、具材感じる、しっとりしたソフトタイプのふりかけです。 しょうゆと砂糖でじっくりと釜炊きし、 甘辛い味付けとだしの旨みが絶妙なつゆの素風味の鶏そぼろふりかけに仕上げました。 そのままご飯にふりかけたり、お弁当やおにぎり(混ぜ込み・芯につめても)、お料理のトッピングや調理素材として、アイデア次第でいろいろ便利にお使いいただけます。
レシピ考案者
-
YOMEちゃん
メニュープランナーYOMEちゃんこと大井純子。神奈川県出身。黒幕(旦那さん)と娘との3人家族。 愛情たっぷりの育児日記と日常のアイデアあふれる献立を綴った ブログ「よめ膳@YOMEカフェ」は、幅広い年齢層から支持を得て、毎月200万アクセスを誇る。にんべんの商品を使ったアイデアレシピも多数開発。