だし薫る油淋鶏
 
                                
                            調理時間:30分
薫る味だしを衣に混ぜた和風油淋鶏です。
香ばしく、ほんのりだしが香り、ご飯にも合う一品です。
材料(2人分)
- 袋から出した
 薫る味だし 焼あご入り
- 1袋
- 鶏むね肉
- 2枚
- 長ねぎ
- 1/3本
- ★酒
- 小さじ1
- ★塩
- 少々
- ★黒こしょう
- 少々
- ★おろしにんにく
- 小さじ1/2
- ★おろし生姜
- 小さじ1/2
- ☆おろし生姜
- 小さじ1/2
- ☆醤油
- 大さじ1
- ☆酢
- 大さじ1
- ☆砂糖
- 小さじ2
- ☆水
- 大さじ1
- ごま油
- 小さじ2
- 片栗粉
- 大さじ2
つくり方
- 
                                        
                                            鶏むね肉は厚さ2㎝程度にひらき、長ねぎはみじん切りにします。 
- 
                                        
                                            密閉袋に①の鶏むね肉と★を入れ揉み込み、10分間ほど馴染ませます。 
- 
                                        
                                            耐熱ボウルに①の長ねぎと☆を入れ、ふんわりとラップをかけて600Wの電子レンジで30秒間加熱し、ごま油を加えます。 
- 
                                        
                                            片栗粉と袋から出した薫る味だし 焼あご入りを均等になるまで混ぜます。 
- 
                                        
                                            ②の汁気をとり、④をまぶします。 
- 
                                        
                                            鍋に油(分量外)を注いで180℃に熱し、⑤を入れます。5分間ほど揚げて火が通ったら、油を切ります。 
- 
                                        
                                            食べやすい大きさに切って器に盛り、③をかけます。 
レシピに使われている商品
- 
                                薫る味だし 焼あご入り 5袋入 素材を活かした風味保持製法により、だし本来の味と香りを極めた逸品です。おだしとして「煮物」「味噌汁」「麵つゆ」や、調味料として「チャーハン」「雑炊」「野菜炒め」などに最適です。 ●素材になるべく熱をかけない乾燥法 ●不活性ガスを充てんした個包装   
- 
                                薫る味だし 焼あご入り 11袋入 素材を活かした風味保持製法により、だし本来の味と香りを極めた逸品です。おだしとして「煮物」「味噌汁」「麵つゆ」や、調味料として「チャーハン」「雑炊」「野菜炒め」などに最適です。 ●素材になるべく熱をかけない乾燥法 ●不活性ガスを充てんした個包装   
- 
                                薫る味だし 焼あご入り 16袋入 ひきたての”だし”の香りを極めただしパックを化粧箱に詰め合わせた、贈り物に最適な商品です。おだしとして「煮物」「味噌汁」「麵つゆ」や、調味料として「チャーハン」「雑炊」「野菜炒め」などに最適です。 ●素材になるべく熱をかけない乾燥法 ●不活性ガスを充てんした個包装   
- 
                                薫る味だし 焼あご入り 20袋入 素材を活かした風味保持製法により、だし本来の味と香りを極めた逸品です。おだしとして「煮物」「味噌汁」「麵つゆ」や、調味料として「チャーハン」「雑炊」「野菜炒め」などに最適です。 ●素材になるべく熱をかけない乾燥法 ●不活性ガスを充てんした個包装   

 
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                     
                     
                     
                     
                         
                         
                         
                        