材料(2人分)
- ツナ(水煮)缶
- 小1缶
- じゃが芋
- 1個
- きゅうり
- 1/4本
- だしがら
- フレッシュ
パック1袋分
- プロセスチーズ
- 40g
- 大葉
- 3枚
- クラッカー
- 6枚
- マヨネーズ
- 大さじ1
- ピンクペッパー
- 適量
- 粗挽き黒こしょう
- 少々
つくり方
-
だしがらは水気をしっかり絞る。じゃがいもは皮をむいて半分に切り、水から茹でるか、ふんわりラップで包んで電子レンジ(600w)で竹串がすっと通るくらいまで加熱する(約3分)ツナ缶は缶汁を切る。きゅうりは薄い小口切り、チーズは5㎜角に切る。大葉は縦半分に切る。
-
1のじゃが芋をボウルに入れてマッシャーなどでつぶし、ツナ缶・だしがら・チーズをあわせてマヨネーズで和える。
-
クラッカーに大葉・きゅうりの薄切り、2の順番でかさねピックペッパーを飾る。
-
3を器に盛り、お好みで粗挽き黒こしょうをふる。
レシピに使われている商品
-
フレッシュパック ソフト 4.5g×4袋
薄く丁寧に削り上げたソフトタイプの鰹節ですので、お料理をより一層引き立てます。納豆や冷や奴、お好み焼き等にふりかけたり、サラダのトッピングとしてご使用ください。
レシピ考案者
-
にんべん だしアンバサダー
創業320年、東京・日本橋の鰹節専門店にんべんは、働き世代の女性を応援するため、2014年から「にんべん だしアンバサダー」のプロジェクトを開始し、かつお節やおだしの魅力を伝えています。
フレッシュパック ソフト 4.5g×4袋を使ったレシピ
-
もこみち流 きのこのリゾット
-
具沢山納豆
-
もこみち流 冷やしタコ茶漬け
-
梅干し・じゃこごはん
-
切り干し大根のサラダ
-
たけのこご飯
-
アボカドとれんこんのおかかコロッケ
-
「日本橋ゆかり 三代目 野永喜三夫レシピ」お蕎麦屋さん風カレーうどん
-
たこと生姜のおかか素麺
-
和風フライドサーモン
-
ヘルシー和風ミートソース
-
はんぺんフライ
-
三色野菜の和風ナムル
-
のせるだけビューティトースト
-
だしがら海老のチリソース
-
もこみち流 青梗菜の豆板醤炒めと白身魚の山椒揚げ
-
もこみち流 豆のピリ辛フライ
-
もこみち流 かつお薫るジャージャー丼
-
無限キャベツ
-
もこみち流 グリーンサラダ アンチョビドレッシング
-
だしがらとキャベツのカレー蒸し
-
かつおぶしポテトサラダ
-
さっぱり小松菜チキンうどん
-
もこみち流 大豆とウインナーの和風ライススープ
-
モロヘイヤのスープ