おだしとお麩のとろとろオニオンスープ
(濃い味だし使用)

おだしとお麩のとろとろオニオンスープ(濃い味だし使用)の写真

調理時間:20分

熱量:212kcal

塩分:1.6g

※カロリー・塩分は1人分です。

濃い味だしで作るオニオンスープです。
電子レンジを使うので、玉ねぎを煮込む手間が不要です。
おだしがじゅわっとしみ込み、とろとろのチーズと玉ねぎがたまらない美味しさ!
麩の代わりにバゲットを使っても美味しく召し上がりいただけます。

材料(2人分)

玉ねぎ
1/2個
バター
30g
砂糖
小さじ1
(A)濃い味だし 鰹節
10ml
(A)水
300ml
小さじ1/4
こしょう
少々
12個
シュレッドチーズ(ピザ用チーズなど)
40g
パセリ
お好みで

つくり方

  1. 玉ねぎはスライスする。

  2. 耐熱容器に玉ねぎ、バター、砂糖を入れてふんわりラップをし、電子レンジ(600W)で5分ほど加熱する。(A)を加えてさらに5分ほど加熱する。

  3. 塩、こしょうで味を整え、別の耐熱容器に分け入れ、麩、チーズをのせてオーブンまたはトースター(280℃)でこんがりと焼き色がつくまで5分ほど焼く。

  4. お好みでパセリをふる。

料理のポイント

※電子レンジによって誤差があります。様子を見て調理時間を調整ください。
※吹きこぼれることがありますので、大きめの耐熱容器をご利用ください。

この記事をSNSでシェアする

LINEを送る

レシピに使われている商品

  • 濃い味だし 鰹節 200ml(濃厚タイプ)

    国内製造鰹節と北海道産昆布を使用した液状で使いやすい濃厚だしです。 みそ汁や厚焼き玉子などの和風料理のベースはもちろん、さまざまな料理にかけて、つけて、溶いて召し上がりいただけます。

    濃い味だし 鰹節 200ml(濃厚タイプ)

濃い味だし 鰹節 200ml(濃厚タイプ)を使ったレシピ